開催日時↓ | 都道府県 | 講座名 | 会 場 | 事務局 |
---|---|---|---|---|
2018/03/04 (日) | 千葉県 | 楽しく1年間を締めくくり、新年度スタートダッシュを決めたいあなたに向けた授業&学級経営力向上セミナー | 四街道市文化センター |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:柏木麻理子 |
2018/03/17 (土) | 千葉県 | 子どもの心に響く道徳&明日からすぐに使える特別支援対応講座 | 旭市海上公民館 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:白井邦智 |
2018/03/24 (土) | 千葉県 | 教師も子どもも助ける優良教材フル活用セミナー | 習志野市大久保公民館 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:平山靖 |
2018/03/24 (土) | 千葉県 | 小学校英語授業パーフェクトセミナー~文科省指導案フル活用編~ | 習志野市大久保公民館 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:平山靖 |
2018/03/24 (土) | 千葉県 | 春休みの準備が1年間を左右する〜学級経営のシステムを作る「黄金の3日間」編〜 | 成田市・もりんぴあこうづ |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:永野顕慎 |
2018/03/24 (土) | 千葉県 | 春休みの準備が1年間を左右する~勉強ってこんなに楽しいんだ!とっておきの「授業開き」編~ | 成田市・もりんぴあこうづ |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:永野顕慎 |
2018/03/25 (日) | 千葉県 | 新学習指導要領のポイントが授業でわかる!子どもたちに授業をすることが楽しみになるセミナー | 千葉市産業振興財団 きぼーる13階 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:並木友寛 |
2018/03/26 (月) | 千葉県 | 新年度準備!黄金の三日間ノートが90分で作れちゃう! | 成田市・中央公民館 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:柏木麻理子 |
2018/03/27 (火) | 千葉県 | 一人一人の子にスポットライトをピカーッと当てる!「このクラスでよかった!!」満足度100%の学校生活をプロデュース!学級経営の「とっておき」大公開!セミナー | 我孫子市民プラザホール(我孫子ショッピングプラザ3階) |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:並木友寛 |
2018/03/28 (水) | 千葉県 | 一年を左右する春休みの新年度準備講座 | 旭市海上公民館 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:白井邦智 |
2018/03/31 (土) | 千葉県 | 新年度のスタートダッシュを成功させるノート作りセミナー | 松戸市民会館301 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:河野健一 |
2018/03/31 (土) | 千葉県 | 先生方の「困った」を解決!気になる子への対応講座in市原 | 市原市民会館 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:柴崎昌紀 |
2018/04/07 (土) | 千葉県 | 参観日を成功させるポイント ―4月の参観日から使える!学年別おすすめ模擬授業紹介― | パレット柏 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:和田恵吾 |
2018/04/07 (土) | 千葉県 | あらゆる指導に役立つ授業の基本講座in木更津 | 木更津市桜井公民館 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:柴崎昌紀 |
2018/04/15 (日) | 千葉県 | 授業のベーシックスキル徹底習得セミナーin柏 | アミュゼ柏 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:飯島晃 |
![]() |
千葉県 | 学級経営の裏技セミナー | 我孫子南近隣センター(けやきプラザ9階)ホール |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:河野健一 |
2018/04/29 (日) | 千葉県 | 【教科で対応する 特別支援スキル】~特別支援対応講座~ | 四街道市内小学校 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:小林正快 |
2018/04/29 (日) | 千葉県 | できる・わかる 熱中する 体育授業の基礎基本 | 四街道市内小学校 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:小林正快 |
2018/04/29 (日) | 千葉県 | 授業力が上がれば、子どもに力がつく。この当たり前を実現する授業力レベルアップ講座 | 船橋市勤労福祉センター |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:河野健一 |
2018/05/03 (木) | 千葉県 | 「魔の6月」と「安定の6月」の分かれ道 学級の荒れを防ぐ!連休明けの「クラス診断&処方」スキル | 我孫子北近隣センター(並木本館)多目的ホール |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:東條正興 |
2018/05/03 (木) | 千葉県 | 特別の教科「道徳」の授業が楽しみになる!多面的・多角的な考え方を育てる道徳の発問づくり講座 | 我孫子北近隣センター(並木本館) |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:東條正興 |
2018/05/12 (土) | 千葉県 | 5月の連休明けから夏休みまで,子どもを伸ばす授業&学級経営術! | 成田市・もりんぴあこうづ |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:小松和重 |
2018/05/12 (土) | 千葉県 | 学級経営の要である体育の授業を統率!みんな元気いっぱいの明るいクラスを目指す体育セミナー | 松戸市内小学校 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:河野聖子 |
2018/05/12 (土) | 千葉県 | クラスみんなで盛り上がるレクのネタ大公開! 〜楽しいレクでクラス作りをしよう〜 | 松戸市内小学校 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:河野聖子 |
2018/05/19 (土) | 千葉県 | 教師としての生きがいを知ったキッカケ講座 | 旭市海上公民館 |
NPO法人TOSS千葉子ども教育プロジェクト 担当:白井邦智 |
以上、25件ヒットしました。